じっくりコツコツ koreosu.com を育てる、その誕生から成長の
過程を全て記録していこうかなと、その日誌自体も読み物っぽくしていきたいなと。
過去に、一番永く続いて愛着が湧いたのは、
ただの日記ページだった。まだブログなんてもんが流行る前、FAXモデムや ISDN なんかで数十kbps接続……プロバイダーから与えられた数十MB のウェブサーバースペース。
――で、日誌なら、それこそブログ向きだろ、
WordPress だろ、ということになるわけだが、手作り感が絶対なのと、いろんな意味で軽快にやりたい。がしかし、テキストエディターで手打ちゴリゴリと連続コピペは、既に
3ページ目で限界を感じる。メニューや定型部の使い回しと、日誌部分だけは何らかのシステム化が必要。SSI を使うのも一瞬考えたが、二瞬で却下。
ローカルで使える CMS を探して 2~3マークしていたけれど、どれも結構重厚というか、ウェブ制作業の人が使い込む系の肌触りで、なんだか軽快に手作りしたい今の自分には心理的に重く感じてしまった。
――で、やっぱり
一番馴染みの SOY CMS か、と思ったり、少し動きのある
MODX (
Evolution CMS とやらに進化中らしく)に再チャレンジしてみようか、と思ったり、ずっと気になっている
Onethird CMS が、と思ったり、だから WordPress でいいだろ、と思わなかったり。
――で、とりあえず SOY CMS から歩みだしかけた矢先、
Chrome でエディターが真っ白……😱という事態に遭遇し、いきなりコケて捻挫。1.x に戻ってリスタートも考えたけれど、それは何か違う。
追記❗Chrome の拡張を外してみたり、キャッシュクリアしてみたり、いろいろ試しているうちにエディターは無事起動!!ごめんなさい。やっぱり何かあったら一週間くらいは黙ってセルフチェックし続けねばなと反省。まあ立ち止まっていてもしょうがないので、テキストエディターに戻りシコシコ打ち込み始める。
ちょっと一息いれて、気分転換に
JS CMS を試してみたら、かなり複雑で多機能っぽく、使い慣れるまでに時間がかかりそうだけれど、ローカルで弄って作って――の感触は良い。触りたてホヤホヤだけれど、これは間違いなくラップトップの 12㌅じゃつらい。とはいえ日本
国産で、しかもこの完成度で、
Static HTML な CMS で、無料。この日誌部分は JS CMS を使って試し書き始め。